議会全員協議会が開催されました。

 今月はこれで3回目。いつもの月より多い開催です。

21-02-12-09-27-45-371_photo
内容を報告する町長

①今和2年度一般会計補正予算(第8号)の専決処分について【財政課】

 令和2年度当初予算で7億円だった「ふるさと応援寄付金」の予算ですが、12月議会で3億円追加し10億円。今回2回目の補正でさらに2億円を追加し専決処分することで、12億円になりました。

 令和元年度の「ふるさと応援寄付金」の決算額は約11憶2700万円ですから、本年度は、コロナ禍においても順調に推移している状況です。

 「専決処分」とは

 本来、議会の議決・決定を経なければならない事柄について、地方公共団体の長(基山町長)が地方自治法(昭和22年法律第67号)の規定に基づいて、議会の議決・決定の前に自ら処理することをいいます。

 つまり、町長が議会を招集する時間が無いために、先に処理して、次の議会で改めて議員からの議決を執ることです。逆に議会を招集する時間があれば「臨時議会」が開催されたり「定例会」の議案となります。

 今回の専決処分は「ふるさと寄付金が増えていくというのは良いことなので、比例して事務作業にかかる経費が増えるのもやむを得ない。議会(議員)の了解も取りやすいだろう」という判断が町長にはあったものと考えられます。

 もちろん、独断的な専決処分であれば後日、議会が否決することもあります。専決処分は正当な理由が必要ということですね。

 議員は全員承諾しました。


 
第5次基山町総合計画中間検証及び中間検証による見直しについて【総務企画課】

 平成27年に、平成28年度から平成37年度までの計画期間を10年とする第5次基山町総合計画基本構想及び基本計画を策定しました。

aikiyama

 今年はその中間年度に当たるため、昨年から町職員による「総合計画プロジェクトチーム」を設置し、計画に掲載されている各施策の目標値の達成状況、計画前半での取組状況、課題を把握し、計画後半への方向性、取組ついて検証を行っています。

 また、町が行う事業に対しての町民満足度調査も昨年7月に実施し、同様の検証も行っています。

 それから総合計画審議会へ諮問し、その答申を経て、本日の全員協議会に提出されました。

 今回、「高齢者支援」、「防災」、「健康・医療」について、取組強化を図るため、基本計画の具体的な施策に3つの施策を追加、1つの施策を修正予定です。

 議員からも、さまざまな意見が出ましたが、内容を大きく変更するようなものではありませんでした。

 3月にはパブリックコメントも実施される予定ですので、町民のみなさまでもご興味がありましたら是非ご覧ください。

 議会の承認は、6月の定例会の予定です。



 午後7時より、住民の方を対象とした説明会が開催されました。

20210209_190040
冒頭のあいさつをする定住促進課課長


 議員にも、今年の1月13日に同様の説明会がありましたので、内容に関してはそちらのブログをご参照ください。

 今回は復習も兼ねて参加させていただきました。

 参加者は私も含め6人と少なめ。 Webでの説明動画も案内されているし、コロナ禍ということもあるのでしょう。
 
 この計画は、人口が減少していく中、基山町としてこれから20年先までの都市機能をどのように維持していくのかを立案した計画です。

21-01-13-13-45-31-956_photo

 パワーポイントとA3サイズの資料11枚を中心に概略の説明がありました。

21-02-09-19-07-00-888_photo

 ただ、この日は配布されていませんが、計画の素案はA4サイズ160ページと膨大です。

 パブリックコメント(内容に関する住民からの意見の募集)は、2月16日まで実施されています。ご意見がある方は是非!

 また基山町ホームページでも動画解説がご覧いただけます。
















 「佐賀県後期高齢者医療広域連合議会代表者会議」・・・長い名前ですね。噛みそうです。

 出向議員として、出席しました。

 まず、代表者会議。

 20市町を5地区に分け、各地区から代表者が選ばれています。代表者は議会運営委員会委員でもあります。

 基山町は3地区。鳥栖市の議員と私が代表者(議会運営委員会委員)として出席します。


21-02-09-09-31-06-468_photo

21-02-09-09-31-13-282_photo

21-02-09-09-33-38-569_photo

 この会議では、来週18日に開催される本会議の運営内容を協議ます。


 続いて、地区会議。

 私たちが所属する3地区(鳥栖市・基山町・みやき町・上峰町)内における事項について協議します。

 規約で、65歳以上が最も多い町からは、出向議員を2名選出することとなっています。今まで白石町が一番多かったのですが、みやき町が首位になったようです。今回から、みやき町は2名になり、白石町は1名になりました。

 次に、議案勉強会です。

 勉強というよりも議案内容の事前説明会です。

 20市町の議員全員がそろいます。

 しかし広い室内・・・。中央には加湿器が等間隔で3台設置されていました。

20210209_095952(回転180)
パノラマビューだとこんな感じ
21-02-09-09-58-57-387_photo
一番奥にいる方たちが執行部 

 議案内容について、説資料を用い粛々と進めていきます。 

 今回は令和元年度の佐賀県後期高齢者医療の概況(全85ページ)も配布されました。

21-02-09-10-04-02-803_photo


 来週の本定例会までに勉強します!


 小学生駅伝大会の時に撮った写真です。
 
 総合運動公園多目的運動場の西側の斜面が工事中です。

 開会式でみなさんが集まっている奥のほう。

 灰色の囲いが見えます。

20210207_090639

20210207_090155
ここに屋根付きの観戦用ベンチができます。

IMG_20210213_0001
イメージ図

 急な雨や雷の時、グラウンドの外側の避難場所としては、小さなあずま屋かトイレ程度しかありませんでした。

 そういう問題が発生した時のことも考えて作られることになりました。

 二次的ではありますが、女性の方も紫外線から少しは逃れられますね。

 完成は3月末の予定。 みんなで大切に活用しましょう。


 もう38回にもなるんですね。早いものです。

20210207_090625
開会式 町長が挨拶しています

 私の子ども3人もFCソレイユに所属していたので、10年くらい前に応援しに行っていました。

 大会は、マラソン小学生低学年の部、高学年の部、駅伝の部の順番で開催されました。

 まずはマラソンからスタート。

20210207_093012
スタートを切った瞬間

147498188_3651888794879655_4165523446535161796_n147404177_3651888844879650_7179407557269006457_n
続々と走りすぎていきます

 応援する小学生の背中には素晴らしい文字が。あやかりたい。

147221952_3651888948212973_3812631780581499508_n

 そして駅伝大会へ。

20210207_100959_005
第1区間走者がスタート!

 駅伝大会の結果は、ジャガーズが11年連勝。 無敵です。

 コロナ禍ではありますが、子どもたちみんな元気に走っていました。