こんにちは、10区です。
今回の10区サロンげんき会は、
吉津先生と富永先生コンビをお迎えして、音楽セラピーを楽しみました。ハーバード式呼吸法による心肺機能の向上は、約一時間半歌を歌いながら、しらずシラズに脳トレもー〜 その様子を写真で^_^
H31年度 基山町成人式が基山町民会館大ホールで、開催され217名の新成人の門出をお祝いしました。第10区からも9名の方々が参加されました。お目出度うございます。併せて、ご家族の皆さまにもお祝い申し上げます。
特徴は、新成人のメンバーによる企画運営演出と楽しい式典でした。
その一部を紹介します!
皆さんおめでとう㊗️
新町〜桜町 公民館に向かって左側の
側溝 改修工事が明日 1月10日 8:30〜
始まります。工事に伴い車両の交通規制が有りますのでご注意下さい。
現地の交通誘導警備員の指示に従って下さい。
近隣の家庭には、工事業者がチラシが配布されてます。併せてゴミ出しの時間にもご注意下さい。
皆さんのご協力をお願いします。
基山町制80周年の記念すべき年の始めのイベントとして、消防団の出初式が総合体育館で開催されました。
消防団団員のキビキビした動作の通常点検 各種表彰 基山保育園の児童によるバトン鼓笛 無火災を祈念した五色放水が行われました。その一部の写真をします!
今年も無火災をー〜皆んなで火の用心
10区の行事 今年 最後を締め括る防災パトロール最終日 子供たちの元気なかけ声が響き渡りました。
写真を添付しました。
保護者の皆さん、防災部の皆さんお疲れ様ででした。
もう一度 火の元確認ヨシーー
では、良いお年をお迎えください!