こんにちは、10区です。
今朝は、いつもと違う服装での
通学風景です。
台風24号の影響で延期されていた
待ちに待った、運動会です!
開会式を待つ子供たち👶🧒
皆んな一生懸命頑張っていました。
基山町町民会館で開催されたH30年の敬老会が開催され、
申込頂いた45名全員と、金婚式を迎えられた4組のご夫婦が出席されました。
改めまして{おめでとう㊗️御座います。これからも、いつまでもお元気でお過ごし下さい。}
第3回目を迎えた 子供クラブとサロンげんき会の交流会が開催されました。
今回は、土曜日 夕方からの開催で
多くの3世代の方々が参加して頂きました。その様子の一部を紹介します。ーー〜来年もまた来てね〜〜
お手玉作り
そうめん流しの会場作り
運動会に備えてリレー選手決め
そうめん流しの準備
いよいよスタートサロンのメンバーがそうめんをーー〜
子供たち必死に箸使いー〜
最後は 花火🎆🎇 また来年〜〜
今年もてくてく広場が10区にやってきました。
楽しいひと時を、親子で過ごして頂きました。
各委員から消化器の点検結果の報告の後、7月に発生した集中豪雨を教訓に、第10区の課題を討議しました。
集中豪雨に限らず、災害発生時には---
自分の安全を確保した後に、
<みんなで一緒に、できる範囲で、できることを〜〜>共助しましょう!
特に、組合長さんとの連携をお願いしました!