トップ
>
日記
日記
キーワード検索
2018/8/9 Bグループ稽古
今日は保健センターの研修室2で、稽古がありました。前回に引き続き、グループに別れての稽古で、今回はBグループの稽古でした。このグループは他にくらべて小学生が多いグループです。
これからお盆休みに入っていき、稽古の時間がなくなってしまうので、各自で自分のセリフを覚えておいてください。
お盆明けの練習はCグループなので、Cグループのみんな!がんばろー!
コメント(0)
ページトップへ
2018/8/7 Aグループ稽古
今日は、保健センターの研修室2で、稽古がありました。
今日からは、3つのグループに別れての稽古で、今日は、Aグループの稽古でした。いつもよりも人数が少ないので、細かいところまで練習することができました。
次回は、Bグループの稽古日なので、Bグループのみんな、頑張ろう!
コメント(0)
ページトップへ
2018/8/4 今日の稽古
今日は、初めて大人の方と子供たちが一緒に稽古をしました。大人の方々の役は愉快なものが多く、子供たちがとても笑っていました。
これからはグループに分けての練習になっていき、より本格的な稽古になっていくと思います。セリフもそろそろ覚えなくてはいけないので、
みんな、がんばろー!
コメント(0)
ページトップへ
2018/8/2 我らは、ここにいる!
今日は稽古の終わりに全員で言うセリフの練習をしました。
グループ分けも決まり、来週からはグループごとの練習になります。
みんなのやる気がより一層高まったと思います!!!
コメント(0)
ページトップへ
2018/7/31 7月最後の稽古
今日は、保健センターの2階で稽古がありました。
今までは、大まかな動きでの稽古をしていましたが、今回は細かな動きをつけての稽古でした。みんなどう動けばいいのかわからず、とても戸惑っていました。
◾先生が動きを教えている様子
本番まで残り4ヶ月ちょっとしかないので、セリフをおぼえたり、動きをおぼえたり大変だとは思いますが、みんなで頑張っていきましょう!
コメント(0)
ページトップへ
前へ
40
41
42
43
44
45
46
次へ
(229件中 216-220件)
お知らせ
カレンダー
日記
プロフィール
創作劇の歩み
投稿フォーム
掲示板
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
月間カレンダーへ
基山の歴史と文化を語り継ぐ会:
http://kiyamarekishi.sagafan.jp/
当サイトにおける不適切な表現や悪質な書き込み、お気づきの点等がございましたら
お手数をおかけしますが、こちらの
アンケート
にご協力をお願いいたします。