今日は、基山町民会館大ホールで、大人・子供全員での稽古がありました。全員で通しての稽古は久しぶりです。最後まで通すことはできませんでしたが、動きの確認などが各自できたと思います。

大ホールお稽古
【 第4場 ・辰之丞佐賀の乱】より

 次の稽古からは、髪型を変えたり、衣装を着てみたりなど、どんどん本番に近づいていっているのだと実感できるようになってきました。
 詳しい情報などは、各自、Webの駅での確認よろしくお願いします。

 本番まで、残り1ヶ月。1人も欠けることなく最後まで頑張りましょう!
 今日は、基山町民会館大ホールで「第38回 基山町青少年健全育成町民大会」が開催され、その中で、きやま創作劇のPRをしてきました。町民大会の青少年の主張では、劇参加者の安平くんと堤さんが素晴らしい主張を行っていました。
 きやま 創作劇PRでは、創作劇の生い立ちを寸劇形式で、そして今年の劇「草莽の民」の紹介を行いました。
育成会PR02
■「はかた芸者」役の綺麗どころの舞い(演舞も板に付いてきましたね!)

育成会PR03
■「きやま芸者」役の”きれい????”どころの基山ブギ(怪しさが板に付いてきました!)

育成会PR01
■みんなで、基山の歴史と文化を創作劇で伝える「きやま創作劇」をPRしました!!

 きやま創作劇「草莽の民」公演まで1ヶ月をきりました。
 最後まで頑張りますので、応援をよろしくお願いします!
今日は、基山町民会館小ホールで、子供たちの衣装合わせがありました。一人一人が自分の衣装を着ていき、福永先生が確認していくという流れで進んでいきました。士族や百姓などの身分によって服装が全然違っていて、見ていてとても楽しかったです。
衣装合わせ
今回の劇「草莽の民」に出てくる基山のいろんな場所を散策しました!
基山先生が住んでいたお家や、二国境、長崎街道などを班に分かれて巡り、今でも残っている昔の基山を知りました!
基肄かたろう会のみなさんがそれぞれの場所でわかりやすい説明をしてくださり、おかげでとても楽しかったです!!!
今日見て学んだことをこれからの劇に繋げていきたいです!
研修会【枯れ松二国境碑で紙芝居解説】
 今日は台風25号の中、大ホールで稽古がありました。
 午前中は、子供だけで通しの稽古で、午後からは大人の方々をまじえての稽古になりました。
 これからも、今日のような不測の事態が起こるかもしれないので、その時はWebの駅をご確認ください。
 本番まで残り2ヶ月をきりました。頑張りましょう!