98日(金)、基山町教育委員会が進めている『特別史跡基肄城跡整備基本設計』策定にむけて、今後の基肄城跡整備への課題を現地で確認する取組が行われました。


基肄城探索01 開始前の諸注意伝達

 

基肄城跡がある基山(きざん)を舞台に活動を行っている6つの民間団体にお声がけがなされ、8日は当会を中心に参画し、基肄城跡が持つ課題について現地を一日かけて巡り、課題を出し合いました。


基肄城探索02 探索の様子


 特に当会にひきつけて考えると、散策者むけの道標サインや文化財説明サインの不足をはじめ、文化遺産ガイドを行うにあたって様々な課題が見えてきています。


基肄城探索04 散策路を塞ぐ樹木


 全てを行政機関が背負うことは、膨大な整備費用が必要となります。

 各民間団体において何ができるのかを考え、協働で動くことを見出し実践することも必要ではないかと思います。


基肄城探索05 「午前」で見つけた課題の整理の様子

 

今月13日に第2回目が行われます。

 

基山(きざん)を舞台に様々な活動を実践している団体が、皆で考えを出し合い実践していくよい機会ではないでしょうか。

 

結びに、8日はやや涼しくなったとはいえ、基肄城跡を巡った後は、汗まみれになるほどでした。参画いただいた皆さま、お疲れ様でした。そして有意義なご意見を出していただき、ありがとうございました。

キーワード: 基肄城探索
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文
お名前
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー 下の画像に表示されている数字を半角でご記入下さい。
(画像は毎回変わります)