基
肄かたろう会
基山
町文化遺産ボランティアガイド
荒穂神社御幸祭
プロフィール
お知らせ
活動カレンダー
活動日記
基山町のみどころ
100名城スタンプ設置場所
長崎街道案内マップ
基山町ガイド依頼方法
かたろう会から
トップ
>
活動日記
活動日記
キーワード検索
キーワード:諫早街道
解除
2020/2/24 多良海道「太良ー湯江」
2月24日
多良海道歩きの3回目となる
太良駅から湯江駅間を歩いて来ました。
前回も山間を歩きましたが、
今回はさらなるハードな未舗装路を含む
山道となるようです。
朝8時過ぎに今回のスタート地点の
JR太良駅をスタート
駅から少し離れた海道の道筋をなぞり歩きます。
集落を離れる道筋には
疫神を立てられておられました。
鹿島を過ぎて以降、集落の出入り口には、
よく立てられているのを見かけました。
さて、ここからは山間に入って行き
標高が上がると、有明海を望むことが出来ます。
上り坂に入ると菩薩様が祀られ
この菩薩様の下の大きな石から
山水が染み出しており、
きっと当時の往来の人々の喉を
潤していたのでしょう。
歩き始めて約1時間で
標高は200m台に
すでに未舗装路となり
道筋を捜索しながらの歩きとなっています。
雨水で道が流され、露出した石に足を取られて
すでに歩きに疲労を感じます。
未舗装路を歩くこと約1km
山道では、この黄色い道標が
非常に心強い味方となります。
舗装路に出て
途中、一里塚跡を過ぎ
竹林の中に、八天宮があります。
この八天宮、神石と思われる前に
社だけ祀られている
なんとも雰囲気のある佇まい。
お昼前に、今回の峠のピーク地点となる
山茶花峠に到着。
ここには郡境石があり
この周辺を保存管理されていました。
郡境石の前でお昼休憩です。
郡境石を離れると
山茶花の茶屋跡を通りますが
当時の石積みの門が残されており
その間を通る事が出来ます。
郡境石は今は県境となるようで
ここからは長崎県に入ります。
長坂に入り、途中まで階段に整備されており
歩きやすく助かります。
長坂を過ぎ
道筋はコンクリ舗装されているようですが
長い間、人が入っていないようで
藪こぎ状態で進みます。
山の開けたところから
雲仙岳が見えるところまで来ました。
ここまで来ると
登りは終わり、湯江まで降りる
下り道となります。
途中、七曲りと呼ばれる所がありましたが
雨水により残念ながら歩ける
状況ではなくなっており、
これからは、
自然に呑み込まれてゆくのでしょう。
午後2時半過ぎに
太良嶽大権現一ノ鳥居を通過
またもや未舗装路に入り
約2kmほどを進みますが
16km近く歩き疲労が溜まった足には
この山道はかなり辛いです。
大越まで来て
やっと舗装路に出てきました。
殿の高野を過ぎ
またもや未舗装路が現れます。
街道坂入口を過ぎ
湯江の街中に入って来ました。
そして、諫早街道と竹崎街道の
湯江追分に到着。
宇良茶屋跡を過ぎ
午後4時過ぎに
湯江の一里塚跡の到着です。
一里塚跡から歩いて
5分ほどの湯江駅にて
この日のゴールとなりました。
今回は、太良町と諫早市と
県を越えての歩きでしたが
それぞれ、しっかり道標を示してあり
大きく道に迷う事なく
歩くことが出来き、非常に助かりました。
コメント(0)
ページトップへ
1
(1件中 1-1件)
メニュー
お知らせ
活動カレンダー
かたろう会から
活動日記
プロフィール
基山町のみどころ
基山町ガイド依頼方法
100名城スタンプ設置場所
長崎街道案内マップ
活動カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
月間カレンダーへ
相互リンク
基山の歴史と文化を語り継ぐ会
https://kiyama-web.jp/katarikiyama/MyHp/Pub/
基山の歴史と文化を語り継ぐ会
別館
https://kiyamarekishi.sagafan.jp/
きやま創作劇実行委員会
https://kiyama-web.jp/kiyamageki/MyHp/Pub/
当サイトにおける不適切な表現や悪質な書き込み、お気づきの点等がございましたら
お手数をおかけしますが、こちらの
アンケート
にご協力をお願いいたします。