9月8日に小ホールにて衣装合わせが行われました。
☆午前中の準備風景
午前中には、創作劇倉庫から衣装を持ってきて、仮で決めてあった衣装を広げたり、衣装の整理をしたりして、午後くるキャストの準備をしていました。
午後からは、キャストが2班に別れて参加してきました。
できるキャストからどんどん衣装合わせをし、先生は、
「これじゃー派手か。」「これじゃー地味か。」
などと言い、たくさん悩んでいました。
1着1着素敵な着物なのですが、場面ごとの色合いや、役にあった着物を選ぶ。
舞台に立てばそれがもっと素敵になる。先生の目。恐ろしい…
衣装は全部が全部始めからキャストの身体にあってはいません。
その場で寸法を測り修正をしてもらい、キャストの身体に合わせていく。
たくさんの修正があるにも関わらず要望通りに応えてくださるスタッフのみなさんもやっぱ、恐るべし…
いつも本当にありがとうございます。
本日の感想
熱い中、お手伝に来てくださった皆様。ありがとうございました。
キャストの皆~。衣装に負けないような素敵な演技しましょうね