9月4日に基山町民会館1階会議室でお稽古がありました
No.14_01

今日は大人と学生のキャストが入り交じる、なかなか珍しいグループ①のお稽古でした
今回の劇には飛鳥時代の百済人が登場します。九州生まれ・九州育ちの大人キャストにとってはイントネーションが難しい部分もあり、細かい点までしっかりチェックしていきました
No.14_02

今回先生に言われたのは、「とにかく読むこと!」
どんなに感情を入れても、技術的な土台がしっかりできていなければ芝居には表れない
だからこそーー読む!読む!読む!

家の中で大きな声が出せないみんなは、ぜひ基山(キザン)の頂上で発声練習してみてネ
キーワード: 練習
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文
お名前
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー 下の画像に表示されている数字を半角でご記入下さい。
(画像は毎回変わります)