7月31日、この日も小ホールでお稽古がありました。

地道にお稽古


稽古場は夏休みに入った子供たちの元気な声が響きます。

午前中は発声練習を1人ずつ細かく行い、その後読む人を変えながら同じ場面を繰り返し練習しました。


午後からは高校生たちも参加し、平均年齢がぐぐっとあがりました(^-^)v

2025/7/31

先生に役の心情を問われるみんな。


役の本質をとらえるって、やはり難しいです。


同じ場面を繰り返し読む、なかなか地道な稽古でしたが、読む人も聞く人も、みんなよく頑張りました!!


役決めまであと数回のお稽古ですが、まだまだこれから。伸び代ですよーーー!!





~本日の感想~

発声練習の途中で先生が1度退出。その隙にみんな外郎売をぶつぶつと練習してて素敵!「どじょにょろり」も「奈良生まな鰹」も言いにくいけど、頑張って言えるようになろう!

キーワード: 練習
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文
お名前
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー 下の画像に表示されている数字を半角でご記入下さい。
(画像は毎回変わります)