トップ
>
日記
日記
キーワード検索
キーワード:練習
解除
2018/10/6 台風の日の稽古
今日は台風25号の中、大ホールで稽古がありました。
午前中は、子供だけで通しの稽古で、午後からは大人の方々をまじえての稽古になりました。
これからも、今日のような不測の事態が起こるかもしれないので、その時はWebの駅をご確認ください。
本番まで残り2ヶ月をきりました。頑張りましょう!
コメント(0)
ページトップへ
2018/9/15 久しぶりの全員での稽古
今日は保健センター研修室1で、久しぶりに全員での稽古がありました。午後からは、大人の方々も来ていただき、いつもはできないところまで練習することができました。久しぶりの稽古だからなのか、セリフや動きを忘れている人がいました。今日の練習で思い出せましたか?
来週の土曜日は、肥前さが幕末維新博覧会で、きやま創作劇をPRしてきます。メンバー全員で行くことはできないので、選ばれし十数人でたくさんの人にこの劇のことを知ってもらえるようにがんばってきます!
大人の方々の稽古
コメント(3)
ページトップへ
2018/7/31 7月最後の稽古
今日は、保健センターの2階で稽古がありました。
今までは、大まかな動きでの稽古をしていましたが、今回は細かな動きをつけての稽古でした。みんなどう動けばいいのかわからず、とても戸惑っていました。
◾先生が動きを教えている様子
本番まで残り4ヶ月ちょっとしかないので、セリフをおぼえたり、動きをおぼえたり大変だとは思いますが、みんなで頑張っていきましょう!
コメント(0)
ページトップへ
2018/7/26 初めての立ち稽古
今日も保健センターの2階で、稽古がありました。
2回の練習では、実際に動きながらお芝居をする立ち稽古です。
初めての立ち稽古だったので、みんなどう動けばいいのかわからなく、戸惑ってしまいました。
これからどんどん役が決まっていくので、それに向けて立ち稽古に慣れていきたいと思います。
みんながどんな役になるのかがとても楽しみです。
コメント(0)
ページトップへ
2018/7/24 夏休み初めての稽古!
今日から、保健センターの2階で、夏休みの稽古が始まりました!
鬼のまりこ先生から、発声練習を午前は3回、午後は1回の計4回もして、午前中からいた子達は、ヘトヘト(´×ω×`)
1回終わるごとに、お茶を飲んで頑張りました!
夏休みはまだまだ始まったばかり!
また明後日もがんばるぞー!
コメント(1)
ページトップへ
前へ
2
3
4
5
6
7
次へ
(33件中 26-30件)
お知らせ
カレンダー
日記
プロフィール
創作劇の歩み
投稿フォーム
掲示板
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
月間カレンダーへ
基山の歴史と文化を語り継ぐ会:
http://kiyamarekishi.sagafan.jp/
当サイトにおける不適切な表現や悪質な書き込み、お気づきの点等がございましたら
お手数をおかけしますが、こちらの
アンケート
にご協力をお願いいたします。