【開催スケジュール】
12月8日(日)
12:00 火まつり 開式
13:30 火渡り開始
(一般の方も初めての方も体験頂けます。)
14:00 限定御朱印受付開始(寺カフェ会場にて)
とん汁販売・おにぎり、おみやげ販売がございます。
寺カフェも開催致します。
「火まつり」とは
火まつりは山伏修行をした行者によって行われます。野外に檀を築き桧(ひのき)などの青柴を焚き、不動明王の三昧(ざんまい)に入りつつ地・水・火・風・空の五大および木・火・土・金・水の五行に働きかけて天地自然の霊力を受ける修験道の秘法です。
ご披露・法斧・法弓・宝剣の結界作法があります。
また、護摩の後には浄化をもって火床を作り、火伏せの秘法を行い火渡りのお祓いを致します。これは不動明王の火炎に直に肌で触れることにより、御本尊様のご利益をより一層頂くものです。また、危険の伴うため精神集中して真剣に修行致しますので「火生三昧」ともいいます。
「詳細」
https://www.honpukuji.or.jp/topics.php…
「本福寺HP」
https://www.honpukuji.or.jp/