11月4日に基山小学校4年生101名に、11月19日に若基小学校5年生37名にキッズ認知症サポーター養成講座を実施しました。


(写真は基山小学校HPより)


(写真は若基小学校HPより)
講義、劇を通して 『認知症は特別でない』
『本人が一番不安である』
『接し方で変わる』 ことを重点的に伝えました。
彼ら彼女らの世代が成人し社会の中心となったときに、『認知症に対して負の感情を抱かない社会』となる一助となれていれば幸いです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回の私たちの取り組みを3つの新聞に取り上げてもらいました♪



2020年12月01日更新