NEWS(行政情報)の表示方法の変更について
住民様より「基山WEBの駅が、行政情報(*1)と民間情報が混在して掲載されているので、分かりづらい。」とのご意見を頂いておりました。
確かにNEWSの欄に「行政情報」が多く掲載されており、「民間情報」が見づらい状況でしたので、このたび改善いたしました。
改善内容は、基山WEBの駅を開いた時点でのNEWSの情報は「民間の新着情報」のみといたしました。
行政情報を見る場合は、基山情報タワーの新着情報の右端の"行政"のタブ(*2)をクリックして頂くことで見ることができます。
(*1)基山WEBの駅に掲載される行政情報は、基山町公式ホームページ情報の一部になります。
(*2)NEWSの新着情報のタブは、”暮らし”、”子育て・教育”、”まちづくり”、”福祉”、”趣味と芸術”、”スクール・教室”、”商店”、”行政”の8個で、該当するタブをクリックするとそれぞれの分野の新着が表示されます。
【声優・アナウンサー・ナレーター・俳優の基礎技術が学べる!】『実践アニメーション日本語力育成講座』受講生募集中!!参加費無料!【文科省認可 国立青少年教育振興機構 アニメーション日本語力育成講座】
熱中症対策
お向かいの88歳の男やもめさん昼間居ないので心配していたら、熱中症対策でフレスポ鳥栖に行っているとの事…。
朝、出かけて、夕方、帰って来てるとの事。それも往復自転車で…。
基山にも、マックスバリューや図書館、憩の家が、その気になれば涼めるよという事で、明日、出かける事にしました。
ひょっとしたら、この暑さ、熱中症対策で、クーラーの効いた部屋を提供する、避難場所が必要になるかも…。
雀の砂遊び
いつの間にか我が家の庭の畑の一角が「雀の砂遊び」場になってしまいました。
この暑さの中、せっせ、せっせとやって来ては「砂遊び」しています…。
あんまり可愛いもんですから、しばらく、そのまま、好きなように遊ばしとこうと思っています…。
基山WEBの駅 掲示板について
>基山WEBの駅 掲示板について
>基山WEBの駅の掲示板をご利用いただきありがとうございます。
>基山WEBの駅の掲示板につきましては、町民の皆様などが情報を発信したり、共有したりしていただくための
>ものと考えています。
>行政に対してのご意見や、ご要望につきましては、基山町公式ホームページのお問合せ(下記URL)より
>お願いいたします。
>https://www.town.kiyama.lg.jp/dynamic/entry/pub/ansform.aspx?c_id=34&entry_ins=3&pg=1&mst=2
>以上、よろしくお願いします。
> 基山WEBの駅管理人 URL 2018年07月31日 13時32分37秒
Re:基山WEBの駅 掲示板について
>基山WEBの駅自体の役割が、行政情報も掲載し、民間情報も掲載されているので、分かりづらくなっている>ので、住民としては「双方向型地域情報サイト」を標ぼうしている本サイトを利用されたのではないでしょ>うか。時にNEWSの欄に「行政」が多くを占めている場面もあり、民間情報と行政情報は仕分けされるのが>いいのではないかと思います。
>本サイト管理者自体が、町HPと基山WEBの駅自体の役割を整理されることを望みます。
> 基山住民 2018年08月04日 19時56分20秒
基山住民様
貴重な、ご意見ありがとうございました。
改善策を検討いたします。
(誤って、当初の投稿を削除してしまいましたので、新規の投稿になりました。)