3月17日
基山町の小松地区の方々から
大興善寺から北西にある山の
契山への道を案内していただけると
お誘いを受け、かたろう会メンバー4名を
含めて10数名にて案内して頂きました。

案内していただける方々は、この小松地区にお住まいで
この地区を中心に郷土の歴史を調べられ
そのひとつである過去存在した契山へのルートを
数年に渡り探索し、確定したされたのことです。
今回は、その山道を案内していただける次第です。

大興善寺駐車場からスタートし
その脇から山道へと歩き進めます。

山の中を分け入る山道ですが
昭和30年台頃まで存在し、この山中の脇には
木材の切り出し、柿畑、田畑と存在し
今は、自然と同化しつつあるこの道も
道幅がもっとあり、立派で
当時の基山での遠足は、
基山(きざん)の山頂で解散後
この道を使って、家路の着いたなど
この道の関わる話をしていただきました。

今は、道のルートを確定した段階で
これから道を整備し、大興善寺を含めて
多方向からの人に来てもらう
ひとつにしたいと語っておられました。

今回、お話を聞きながらの道中でしたので
この道が、生活に使われ山からの焚き物の資材や
山で育った恵みをこの地区が大事にされていた事が
伝わって来ました。
今回、お話を聞かせてもらった事で
この小松地区に、人が集っていただける
お手伝いができたらなと思った次第です。

契山の三角点にて、今回参加された皆さん
DSC02820


キーワード: 契山 大興善寺 基山町小松地区
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文
お名前
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー 下の画像に表示されている数字を半角でご記入下さい。
(画像は毎回変わります)